写真手帖

写真作家の2人が写真を撮りながら考えたこと。

【実体験・作例有】フィルムカメラで節約したい人に勧めたいフィルムスキャナー TOP5

 

※この記事は2020.09.20に更新されました。

 

フィルムカメラって何かとお金かかってしんどいなぁ・・

 

少しでもフィルムカメラランニングコストを節約できないのかな・・

 

 なんて思ってる方いませんか?はい、まさに僕です。

フィルムスキャナがないと生きていけないレベルでフィルムの大量消費している僕が、本気でオススメできるスキャナーを紹介します。

 

金銭的にフィルムを挫折してしまう人が少しでも減って欲しいと願ってます。

皆さん一緒にフィルムカメラを楽しみましょ!

 

まず僕の意見として、フィルム価格が高騰し続けている現代においてフィルムカメラで使用するうえで、金銭的・創作性の両面でフィルムスキャナーはほぼ必須だと思っています。

 

フィルムの費用・コストに悩んでいる方はぜひ見ていって下さい。

 

 

 (参考記事)

kikutabayashi.hatenablog.com

 

 

そして、フィルムスキャナは実体験に基づいた情報がマジで少ない!

しかも、実際に使ったのか?と思う寄せ集めっぽい紹介記事が多い気がします。

なので、僕が自腹を切って5、6年かけて本気で考えた結果をシェアします。 

 

 

そもそもフィルムスキャナーとはどんなものか?

 

フィルムスキャナとは、物質であるフィルムに焼きついた絵をスキャンニングすることで、アナログ記録(フィルム)→デジタル記録(jpg等の画像)に変換するための機器です。

 

物質であるフィルムに焼きついた写真をスキャンして画像にするわけですね。

 

インスタグラムなどのSNSで見かけるようなフィルムカメラの写真というのは、もともとは実体のあるフィルムで、下記の画像のようなものです。

みなさんおそらく一度は見たことあるのではないでしょうか。

 

ちなみに、フィルムには2種類あって、色味の反転したネガフィルムと色味が実際の写真と同じポジフィルムの2種類があります。

 

 

f:id:kikutabayashi:20191226234847p:plain

ネガフィルム

 

f:id:kikutabayashi:20191226234422j:plain

ポジフィルム

 

 

ちなみに、ネガフィルムは色味が反転しているので、ネガフィルムをそのままスマホなどで撮ってもデータ化することなどはできません。

 

 

 

フィルムスキャナの経済的効果

 

フィルムカメラをやるうえでフィルムスキャナは必須だ!と強く主張する理由はこの経済効果が1番の理由です。本当で節約になります。

 

まず、フィルムカメラをデータにするためにはいくつか工程が有り、それぞれにお金がかかります。

 

あくまで僕の場合の概算ですがざっくり試算して見ましょう。

  

パターン1/300万画素コース

①フィルム購入/36枚撮 :600円(税込)

②撮影 : 0円

③現像 : 660円(税込)

★④データ化(300万画素) :1本 495円(税込)  +基本料金1,100円(税込)

 

合計:600+660+495+1100=2,855円(税込)

1枚あたり:2,855÷36≒80円(税込)

 

 

うそぉ・・何度計算しても絶望的な数字だ・・🐯⚡️

上記は某大手写真屋さんで、おそらくみなさんがフィルムを現像に出すならここだろうというお店での金額です。たぶんこのご時世、たぶんこれでもかなり良心的です。

10本以上で基本料金無料だそうなのですが、そんなに撮ります?溜まるまで待てます?

僕はさっさと現像に出したいのでだめだ。

 

あと300万画素コースでこれですからね。

用途にもよりますが、1000万画素の高画質コースだともっともっとすごいことになるかもしれませんね。

 

 

 

1ショットあたりコンビニのコロッケ1個分の金額がかかっているわけです。

シャッター押す度にコンビニコロッケ1個噴射ですよ。🐯📸

 

  

1ショットより、コロッケ食べたいぞ!

 

 

そして、フィルムスキャナでデータ化する場合は下記です。

 

パターン2/画質自由】

①フィルム購入/36枚撮 :¥600(税込)

②撮影 : ¥0円

③現像 : 660円(税込)

④データ化 :1本 ¥0(税込)   

 

合計:600+660=¥1,260円(税込)

1枚あたり:1,260÷36≒¥35円(税込)

 

 

一番の痛手の④がごっそりなくなってる!!

 

 

半額以下!

1ショット35円ならまだ耐えられる気がするぞ・・。

(ぶっちゃけそれでも金銭的には痛いんですけどね。)

 

 

<1ショットごとの差額>

パターン1:80円(税込)

パターン2:35円(税込)

----------------------------------

差額:45円(税込)

 

 

<フィルム1本での差額>

差額

45円×1(本)×36(枚)=1,620円(税込)

 

 

<フィルム10本での差額>

差額45円×10(本)×36(枚)=16,200円(税込)

 

 

 

フィルム10本でおおよそ16,200円分得しますよ!奥さん!🐯⚡️

ちなみに10本なんてほんと一瞬です。

てかこの10本分の差額でスキャナ買えちゃうやつだわ。

( ※ざっくりした試算&あくまで記事投稿時点での情報なのでご容赦くださいませ。)

 

  

フィルムスキャナーのメリット・デメリット

 

フィルムスキャナは経済的に必須だ!という話をしてきましたが、まぁ待てよと。

何かしらのデメリットもあるんじゃないの?

という方もいるかと思いますので正直に言います。あります。

 

まずはざっとリストをご覧ください。

 

【メリット】

  1. 圧倒的に節約になる
  2. 好きなだけ高画質でデータ化が可能
  3. データ化にお金がかからないという気楽さ

【デメリット】

  1. 機器購入費用がかかる
  2. スキャンにはちょっと時間がかかる(フィルム1本 1時間ほど)
  3. スキャン用ソフトが慣れるまでちょっと難しい(ソフトを使う機器の場合)

 

''メリット''から解説します。

 1つ目の経済性はさっきも解説したので省きます。

2つ目のお金を気にせず画質にとことん拘れるというのは実は大きなメリットです。 

お店でのデータ化だと画素数が上がるほど金額も上がってしまうことがほとんどです。

3つ目の、フィルムを撮り終わったあとは現像分660円だけで済むという気楽さは半端ないです。

撮り終わったあとに1600円くらいかかると思うと、何だかシャッターを切る気が無くなりませんか?僕はなります。

 

''デメリット''です。

 1つ目ですが、当たり前ですがフィルムスキャナ本体はものによっては3~5万近くしたりします。

 2つ目もみなさん買うまで気がつかないことだと思うのですが、フィルムスキャンというのは思ったよりも時間がかかります。1枚取り込むのに調整に30秒・スキャン自体に30秒・フィルム交換やスライドを含むと、36枚撮りフィルムなら1時間近くかかります。僕はいつも音楽聞いたりNetflixを見たりしながらスキャンします。暇なので。

 3つ目も意外と盲点かもしれません。僕が使っているスキャンソフトがsilverfastというものなのですが、これが曲者で結構専門用語とかで表記してくるのでちょっとだけ難しい。慣れれば全然問題ないのですが、最初戸惑うかもしれません。

  

メリデメ対等に書きましたが、フィルムスキャナはほぼ必須だと思っているので、個人的にここ改善してくれればよりいいのにな〜と思ってることです。

  

実体験から本気で語るフィルムスキャナーTOP5

 

長くなりましたが、やっと本題です!

上記のようにフィルムスキャナについてウンウンと考えつつ、実際に使っているものを含め今オススメできるスキャナーを紹介します。

 

そして大事なことので、先にお話します。

用途がインスタグラムの投稿であれば、正直高品質スキャナは必要ありません。

リーズナブルなもの(今回の4〜5位のスキャナ)で十分です。

なのでインスタグラム特化・とりあえずお試し・・という方はリーズナブルなスキャナを試してみてください。

 

5位 KFS-14CB / ケンコートキナー

 
このスキャナーは
用途がインスタグラム中心・費用削減が最優先事項・試してみたいという方におすすめのスキャナーです。

ケンコートキナーさんはレンズフィルターとかでよく見かける有名メーカーさんです。

 

このスキャナの強いはシンプルで、スキャンの過程を機器本体だけで完結できることが魅力だと思います。

モニタ付きなので、本体の画面でどんな画像になるかを見ながらサクサクスキャンができます。時短です。

 

ちなみに3200dpi 1400万画素あります。

カメラのキタムラさんによると1400万画素あればA3印刷に耐えうるようです。

スピード・画質の両方を妥協しない機器ですね。

※フィルムスキャンって結構時間がとられるので作業スピードは本当に大事です・・

 

良い点

・リーズナブル:他と比べて安いです。

・モニタ付:PCに繋がずに本体モニタを見ながらスキャンできます。楽。

・小さい:フィルムスキャナって基本デカイんです。

・速い:CMOSカメラ式のためサクサクスキャンできます。

 

悪い点

・他と比較して高画質ではない:CMOSカメラ式なのでccdスキャナよりは劣ります。

(1400万画素はあるので、用途がインスタグラムなら十分ですよ!)

 

 

ケンコー・トキナー COMBOフィルムスキャナー KFS-14CB

新品価格
¥17,830から
(2020/9/20 11:38時点)

 ↑Amazon

◆在庫あり◆ケンコー・トキナー COMBOフィルムスキャナー KFS-14CB

価格:17,990円
(2020/9/20 11:46時点)
感想(1件)

楽天

 

4位 フィルムスキャナー 400-SCN024 / サンワダイレクト 

  

これは個人的には、コスパ最強のフィルムスキャナだと思います。

こちらも用途がインスタグラム中心・費用削減が最優先事項・試してみたいという方にはぴったりなスキャナです。

こちらも5位同様、3200dpi 1400万画素ありますから、正直多くの人はこの画質で十分です。

(この画素数、実際僕の使ってるデジタルカメラLeicaもより画素数が高いですよ。)

 

そして何より、リーズナブルです。

単刀直入に、コスパが高いスキャナを聞かれたら真っ先にこれを答えます。

 

良い点

・リーズナブル:とにかく安いです。お試しにぴったりです。

・モニタ付:PCに繋がずに本体モニタを見ながらスキャンできます。

・小さい:縦長なので普段は場所を取りません。

・速い:CMOSカメラ式のためサクサクスキャンできます。

 

悪い点

・他と比較して高画質ではない:CMOSカメラ式なのでccdスキャナよりは劣ります。

(1400万画素はあるので、用途がインスタグラムなら十分ですよ!)

 

 

サンワダイレクト フィルムスキャナー ネガ デジタル化 35mmフィルム スライドフィルム 高画質 1400万画素 モニタ付 ネガスキャナー 400-SCN024

新品価格
¥11,180から
(2020/9/20 12:01時点)

  ↑Amazon

フィルムスキャナー ネガスキャナー USB接続 高画質1400万画素 コマを確認できるモニタ付 ネガフィルム 写真 敬老の日

価格:11,980円
(2020/9/20 12:03時点)
感想(297件)

 ↑楽天

 

3位 GT-X980 / EPSON

 

次にエプソンのGT-X980です。

こちらはEPSONスキャナーの最上位機種です。 

フラットベッド型で最高の画質・性能を求めるのであればこちらがおすすめです。

ちなみに、ブローニーフィルムの取り込み用に僕も使ってますよ!

 

良い点

・画質が半端じゃない:6400dpiは十分過ぎます。

・使いやすい:本体と接続してEPSONの使いやすい純正UIでスキャンできます。

ブローニーフィルム(中判フィルム)をスキャン可能:ブローニーフィルムを取り込めるスキャナは多くありません。

・スキャン速度:画質優先のccdスキャナにしては速い方です。

 

悪い点

・デカイ:初期PS3、1.5台分くらいでしょうか。

・高い:EPSONスキャナの最高級品なのでそれだけの価格はします。

 

1位のOpticfilm 8200i Aiをはじめ、通常35mmのフィルムスキャナはブローニーフィルムには対応していないものばかりしかなく、中判フィルムカメラをやる人はこのスキャナがぴったりだと思います。

プのスキャナをフラットベッド と呼びます。

 

書類を取り込んだりもできるので、フィルムスキャン以外にも利用できます。

中判カメラのマキナ67 で撮ったブローニーフィルムをスキャンするのに使ってます。

 

エプソン スキャナー GT-X980 (フラットベッド/A4/6400dpi)

新品価格
¥61,974から
(2020/9/20 12:54時点)

  ↑Amazon

エプソン GT-X980 A4フラットベッドスキャナ

価格:63,226
(2020/9/20 12:55時点)
感想(2件)

  ↑楽天
 
  

↓作例です。すべて僕の撮影です。ブログ用にサイズダウンしてます。

 

f:id:kikutabayashi:20191227102943j:plain

ノーレタッチでこのなめらかなトーンと高画質です。

 

f:id:kikutabayashi:20191227103342j:plain

GT-X980のようなフラットベッドタイプだと、あえて黒フチを出してスキャンができます。

 

3位② CanoScan 9000F MarkⅡ / Canon

※2020.09.20廃盤品のため中古のみ

 

これはフラッドベッドタイプと呼ばれる形のスキャナです。

GT-X980とほぼ近い機能を持っています。

このブログのもう一人の管理人bayashiが今使用してます。

 

これもまた画質が半端なく、9600dpiです。

9600dpiとかいつ使うんだ・・というレベルです。

 

話を聞いた感じだともしかするとGT-X980よりも使いやすそう・・?

なんて感じることもあったりします。

 

GT-X980よりは少しだけお安く、サイズも小さめです。

でも廃盤なので手に入りにくいです。

2023年までは修理できるようなので、今のうちに買っておくのもアリです。

 

 

【キャッシュレスで5%還元】【中古】Canon製 スキャナー CanoScan 9000F Mark II 元箱あり

価格:20,263円
(2019/12/27 01:51時点)
感想(0件)

  ↑楽天中古

【キャッシュレスで5%還元】【中古】Canon製 スキャナー CanoScan 9000F Mark II 元箱あり

価格:20,863円
(2019/12/27 01:51時点)
感想(0件)

  ↑楽天中古

 

 

2位 GT-X830 / EPSON 

GT-X980を使用している身としては、こっちでも十分だったんじゃね・・?

という気がしてます(笑)

 

スキャン性能としてはGT-X980とかなり近い性能というかほぼ同じ性能です。

 6400dpiだし、何かと十分すぎる解像度です。

同時にスキャンできるコマ数がGT-X980よりは劣るようですが、うーん・・別に問題ないかなって感じです(笑)

 

最上位機種のGT-X980より少し安く、サイズが小さめです。

GT-X980ってめちゃデカイので、一人暮らしの僕は置き場に困ってて実はGT-X830に買い換え検討中です。(笑)

 

 

良い点(GT-X980とほぼ同じです。)

・GT-X980と同程度の画質で、GT-X830より安い

・使いやすい:本体と接続してEPSONの使いやすい純正UIでスキャンできます。

ブローニーフィルム(中判フィルム)をスキャン可能:ブローニーフィルムを取り込めるスキャナは多くありません。

・スキャン速度:画質優先のccdスキャナにしては速い

・サイズがGT-X980より小さい:大事です(笑)

 

悪い点

・GT-X980が欲しくなる・・かも?

 ・ややデカイ:フラットベッドタイプはどうしても大きめです。 

エプソン スキャナー GT-X830 (フラットベッド/A4/6400dpi)

新品価格
¥31,000から
(2020/9/20 13:30時点)

  ↑Amazon

エプソン フラットベッドスキャナー A4 GT-X830 1台 【送料無料】

価格:32,800円
(2020/9/20 13:29時点)
感想(3件)

  ↑楽天

 

1位 Opticfilm 8200i Ai / Plustek

 


これは実は、僕が今使っているメインのフィルムスキャナーです。

正直35mmフィルムのスキャナで最高峰を選ぶならこれで間違いないと思います。

 

まず、7200dpiまで対応しているので、画質最強です。

そしてお手軽に使える赤外線スキャン機能があり、フィルムの傷を無くしてくれるのが本当に神機能すぎるのです。

 

フィルムってすぐに傷やほこりついてしまうし、フィルムを取り込むとそれらが写りこんでいて萎えることが多々あります。

そうなると、Photoshopで傷・ほこりを1つ1つ手作業で補修することになります。

これがめちゃくちゃ大変なのです、本当に。

傷を探すのも、補修を綺麗に納めるのも大変で、写真1枚の補修で10分とか普通にかかります。

 

でもこの8200i Aiなら、その悩みが解決です。

なので僕はスキャンする際は赤外線スキャンは常にONです。

 

良い点

・超高解像度(7200dpi):他と比べても画質最強

・使いやすい:本体構造がシンプルです。添付ソフトのSilverfastも使いやすく高機能

・スキャン速度:CCDスキャナ式の中では1番速い気がしてます。(体感)

・本体が小さい:置き場に困りません。牛乳パックを1.5倍くらいにした感じです。

・ゴミ・傷 除去が便利:ゴミ取り作業の手間が消え去りました。時短。

 

悪い点

・高価:高いです。ただ最高の性能・効率を求めるならば後悔はしません。

・ブローニー(中判)フィルム対応不可:35mmフィルム限定です。 

 

 

Plustek OpticFilm 8200i Ai フィルムスキャナー 365331

新品価格
¥47,800から
(2020/9/20 13:08時点)

  ↑Amazon

フィルムスキャナー《追加フォルダーセット》Plustek OpticFilm 8200iAI赤外線ゴミチェック機能(iSRD)付白色LEDモデル 《送料無料/即納》

価格:48,900円
(2020/9/20 13:21時点)
感想(0件)

  ↑楽天(ホルダー壊れやすいのでおすすめです。)

 

ちなみに上記のリンクのものはsilverfast というスキャンソフトがついているもので、ついてないものもあります。少しだけ安いです。

このソフトは色んな昨日があって便利なのでできればあったほうがいいのですが、とりあえずスキャナ自体を試したいという人にはアリです。↓

 

オーグ 高解像度フィルムスキャナー OpticFilm 8100 USB接続(Windows/Mac) OpticFilm8100

新品価格
¥29,800から
(2020/9/20 13:36時点)

Amazon

フィルムスキャナーPlustek OpticFilm 8100白色LEDモデル 高解像度 7200x7200dpi《送料無料/即納》

価格:29,800円
(2020/9/20 13:39時点)
感想(2件)

楽天

 

僕は基本的にはスキャン時の設定だけで、Photoshopでのレタッチはしません。

silverfastなどのスキャンソフトは十分すぎるくらいにスキャン時の設定が充実しているからです。

 

↓作例です。すべてkikuta撮影です。ブログ用にサイズダウンしてます。

 

f:id:kikutabayashi:20191227103641j:plain

赤外線スキャンありの写真。トーンもスキャン時の設定のみでノーレタッチです。

 

f:id:kikutabayashi:20191227104414j:plain

赤外線スキャンなしの写真です。傷・塵は味わいにもなるかも?

 

f:id:kikutabayashi:20191227104715j:plain

夜の写真も綺麗にスキャンできてます。ちなみにこのフィルムはLomographyです。

 

 

自分に合ったスキャナを探してみよう!

 

 

 

おまけ

あると便利な小物の紹介です。

 

1、ブロワー

 

ハクバ写真産業 ハイパワーブロアープロM(ブラック)KMC-61MBK

価格:1,380円
(2019/12/27 11:33時点)
感想(0件)

 

フィルムには埃が大敵なのです。

だからブロアーがあると大活躍します。

息でふーってやっても思ったより埃飛ばないのです。

 

 

 

2、白手袋

 

キング 写真用手袋 74533

価格:393円
(2019/12/27 11:36時点)
感想(0件)

 

指紋も実は難敵です。

素手でフィルムを触るといつのまにか指紋まみれに・・

かなり神経を使うので、あった方がいいと思います。

(僕はめんどくさくて素手で触ることが多いですが)

 

 

 

 

 

 

最後に

 

フィルムカメラを続けるうえで少しでも節約したいなら、初期投資してでもフィルムスキャナは必須ですよ!というお話でした。

 

 

金銭的にも心理的にも、あると助かるよ!

 

 

僕自身もフィルムカメラを続ける中で、節約は大きなキーワードですから、

少しでもみなさんのお役に立てれば幸いです。

 

 

 

 

これで少しでもフィルム人口が増えて欲しいなぁ

 

 

 

フィルムスキャナを手に入れて、賢く安く、フィルム生活を送るべし!

 

 

 

 

 

それでは、またね〜🐯⚡️